使用デッキは青単信心
結果は5-3ドロップ
ごみくずしょんぼり
今回は練習する気もなくて直前まで紙束つかってたからやむなし。

青白コン ×○×
ダブマリでリソース差埋められず負け。
デカジェイスでライブラリー空にして勝ち
対戦相手のブリマーズが止まらず負け

赤単信心×○○
クロックが1点足りずに負け。これはやりようがあった。
波使いで圧殺して勝ち。
相手のクロックを家畜化して、信心稼がせずにのらりくらりかわす。
7マナためてエンド前にサイクロン超過で勝ち。

黒単信心 ×○○
デーモンとあすふぉでるが止まらず負け
1ターン目雲ひれ、2ターン目潮縛り(サイドアウト忘れた)、3ターンめタッサのブン回り。
相手もデーモン2体並べてくるも、家畜化して数を減らして押し込んで勝ち。
細かいクロック並べて、バイデントたたきつけてリソース差作って勝ち。

青単信心 ○○
ブン回って勝ち。
こちらの潮縛り、タッサ、家畜化した夜帳をブタにされるも、凱旋の間指定緑でクロック変わらず9点ずつ叩き込んで勝ち。
さすがに同系は去年腐るほどやったので。。。

ジャンドモンスターズ ○○
知り合いと当たる。
波使い並べて勝ち?覚えてない
対戦相手のプレイミスで勝ち。

緑単信心 ××
3t目ニッサで負け
4t目ニッサry

BG ○×○
墓地対策多めのデッキ。
相手のクロックが飛行止められなくて夜帳無双して勝ち。
ハイドラにいかれて負け
こちら細かいクロックを展開して最終的に相手の除去が足りなくなって勝ち。

ジャンドPWs ××
相手ダブマリで余裕かと思いきや、プレイミスでテンポ取れずに負け、自分の頭悪すぎてわろた。
テキトーなサイドして順当にいかれて続ける気もなく負け。
練習してないしわ寄せがきた。

ここでドロップ。
まぁそうだなー。スタンも練習かなり大事ですね。
今回はモダンほど時間かけられないから、あまり真剣にはやってこなかったものの、真剣に練習してきた人たちは軒並み好成績だったことから、やっぱ練習してないやつが勝つのはどんな競技でも難しいということですね。

次はタルキールのリミテだけど、面白いくらいまともなデッキ組めない。環境の定義すげー大切な環境なんだろうな。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索